入学料?授業料の納付方法は次のとおりです。
本学所定の振込依頼書により、金融機関の窓口で納付してください。
(三井住友銀行以外では金融機関所定の振込手数料がかかります)
原則として、口座振替により納付していただきます。
(振替手数料は本学が負担します)
前期:5月27日、後期:10月27日
(土日祝日の場合は、翌営業日となります)
前日までに、登録いただいた振替口座に授業料相当額を入金しておいてください。
授業料の額はこちら
振替口座の登録及び変更は、原則、インターネットで行っていただきます。
①学籍番号(学生証にて確認してください)
②インターネットでの口座登録の手引き
③提携金融機関一覧(SMBCファイナンスサービス㈱WEBサイト)
を確認のうえ、以下の申込サイトから登録してください。
(夜間?休日も手続き可能です。)
前期:4月20日、後期:8月31日
提携金融機関一覧に記載のない金融機関での口座登録を希望する等、書面による振替口座の登録を希望される場合は、学生が所属するキャンパスの総務課にて「預金口座振替依頼書自動払込利用申込書」をお渡しします。
前期:3月31日、後期:8月31日
口座振替に関するQ&A(よくある質問)口座振替に関する、よくある質問については、こちらをご覧ください。
その他、ご不明な点がありましたら、学生が所属するキャンパスの総務課にお問い合わせください。
本学所定の振込依頼書により、金融機関の窓口で納付してください。